- 毎年気になる「かかと」を早めにケアしたい
- かかとクリームを選ぶポイントって何?
- おすすめのかかとクリームが知りたい!
急に水が冷たくなって肌荒れが気になりだした季節に使いたいかかとクリームのおすすめを知りたい、今まで使っていたかかとクリームよりも自分に合うかかとクリームを探しているというお悩みはありませんか?
この記事では、毎年肌の乾燥とひび割れに悩む私が「肌の乾燥」に着目して同じ肌悩みとしてリサーチし、かかとのひび割れに悩むあなたにおすすめしたいかかとクリームをランキング形式でご紹介します。
「今年こそは早期対策!」と今からかかとクリームの購入を検討中のあなたに参考にしていただければ幸いです。
かかとクリームの選び方
どれも似たような「文言」が付いているかかとクリームの中から、あなたにおすすめのかかとクリームの選び方をご紹介しましょう。
配合成分
単なる肌荒れではなく肌の中でも「かかと」に特化したクリームに含まれている成分で、お悩みに合わせて選びたい成分は以下の2つです。
油分
乾燥した肌にはまず「油分」を補うことから始めます。
皮脂腺がないかかとには、自分で肌を保護する力がなく、乾燥してしまえばそのまま乾燥が進んでしまいます。
油分を補うことで肌を乾燥から守り、ひび割れの心配から遠ざけてくれますよ。
ワセリン
グリセリン
シアバター
オリーブオイル
ホホバオイル
ダイズオイル
尿素
すでにガチガチになってしまったかかとには尿素が必須です。
尿素の効果で注目すべきポイントは保湿効果の高さだけでなく、たんぱく質を分解する働き。
古くなった角質を分解することでターンオーバーを促し、本来の柔らかい角質へと作り変えてくれます。
容器
かかとクリームに使われている容器はタイプ別に以下の3種類があります。
デメリット…最後まで使い切るのが難しい。
デメリット…取り出すときに指やスパチュラを使うことや、表面が空気に触れて不衛生に感じる。
デメリット…テクスチャが柔らかいので、力加減でつぶれてしまうことがある。
使用感
使用感には「べたつかない」ことが挙げられます。
かかとにクリームを塗った後、靴下を履くから気にしないという人もいれば、靴下の有無に関係なくサラッとした塗り心地が良いという人もいます。
こちらは好みに左右されますので、どのような使用感かはしっかりとチェックするようにしましょう。
おすすめのかかとクリームランキング
それでは、上で述べた選び方を元に私のおすすめのかかとクリームをランキング形式でご紹介しましょう。
1番のおすすめはaogi「mochi mochi kakato」
配合成分 | 尿素 ホホバオイル ダイズオイル オタネニンジンエキス ミツロウ センチフォリアバラ花エキス |
容器タイプ | ジャータイプ |
使用感 | べたつかない 伸びがよい |
カテゴリ | 化粧品 |
「mochi mochi kakato」はかかとやすりでベストセラーとなっているaogiから発売、かかとのことを考えたかかとクリームです。
無香料タイプで伸びがよいテクスチャーのため、使う人を選ばず、まさに全身に使える保湿重視のかかとクリームです。
現在期間限定で8%OFFとなっているので、気になる方お早めにご購入ください。
ロングセラーで選ぶならオリヂナル「ももの花薬用フットクリーム」
配合成分 | 酢酸トコフェロール・アラントイン アロエエキス-1 オリブ油 ワセリン スクワラン |
容器 | ジャータイプ |
使用感 | べたつく (拭き取っても効果は持続する) |
カテゴリ | 薬用化粧品 |
クリームというよりはオイルを固めたテクスチャで、べたつきがあります。
かかとに塗り込んだ後は靴下の着用をおすすめします。
容器で選ぶなら小林製薬「なめらかかと スティック」
配合成分 | ワセリン ヒマシ油 オリーブ油 スクワラン ミツロウ マイクロクリスタリンワックス キダチアロエ葉エキス コメヌカ油 |
容器 | スティックタイプ |
使用感 | 多少のべたつきはある |
カテゴリ | スティック化粧用油 |
手を汚さずにかかとに塗れるのが最大のメリットですが、極度のひび割れには塗り込む必要があるようです。
あまり強く押し付けずに塗ることがポイントです。
効果で選ぶならキタガワ「かかとにうっとりするくりーむ」
配合成分 | ホホバ油 植物性スクワランオイル ハイブリッドヒマワリ油 キダチアロエ-2 トコフェロール グリセリン |
容器 | ジャータイプ |
使用感 | べたつかない |
カテゴリ | 化粧品 |
容量に対して価格が高いことがデメリットですが、柔らかいかかとになるまでが早いことがポイントです。
手と足同時に使いたいならユースキン「プローラ 薬用FHクリーム」
配合成分 | シソエキス(2) マヨラナエキス 油溶性カモミラエキス 高麗人参エキス |
容器 | チュープタイプ |
使用感 | あまりべたつかない |
カテゴリ | 薬用化粧品 |
フット・ハンドクリームという名前からハンドクリームとして使う人もいます。
ジャータイプのユースキンAを愛用しているけれど香りが気になる人にもおすすめです。
かかとやすりと合わせて買うなら旅美人「かかとつるつるクリーム」
配合成分 | 尿素 海洋性コラーゲン ホホバ油 ダイズ油 ナタネ油 ミツロウ カロットエキス ノバラエキス |
容器 | ジャータイプ |
使用感 | サラサラ |
カテゴリ | 化粧品 |
Amazonでもアズマ商事の「かかとキレイ」と併用をおすすめされています。
保湿力はあるものの、べたつかず蒸れないことがおすすめポイントですよ。
プレゼントにおすすめSABON Japan「フットクリーム」
配合成分 | シア脂 ガーデニアタヒテンシス花エキス |
容器 | ジャータイプ |
使用感 | なめらかな肌触り ミントの香り |
カテゴリ | 化粧品 |
主張がしっかりとしたミントの香りがありますので、配合成分にはメントールの記載もあります。
尿素なしで選ぶならダスキン「ソフト&モイスチュアクリーム」
配合成分 | オタネニンジンエキス ユズ種子エキス アロエベラエキス キイチゴエキス 茶カテキン |
容器 | チューブタイプ |
使用感 | べたつかない |
カテゴリ | 薬用化粧品 |
コスパがよくべたつかないことがおすすめポイントです。
尿素不使用で保湿力重視のかかとクリームなので、角質が過度に薄くなるという心配もありません。
肌の自然治癒力に注目するならリスブラン「薬用 フットクリーム」
配合成分 | グリチルリチン酸2K カモミラエキス-1 サラシミツロウ |
容器 | チュープタイプ |
使用感 | べたつきなし |
カテゴリ | 医薬部外品 |
ユイット・ラボラトリーズが贈る肌本来の力を取り戻し、その力で肌の状態を元に戻す薬用フットクリーム。
ほとんど香りもなくべたつきもないため、靴下を履かなくてもクリームが付いてしまう心配がないフットクリームです。
セットで選ぶならユースキン製薬「ユースキンA かかとケアセット」
配合成分 | ビタミンE酢酸エステル グリチルレチン酸 グリセリン |
容器 | チューブタイプ |
使用感 | べたつきあり 黄色いのでしっかり塗り込む必要あり |
カテゴリ | 指定医薬部外品 |
つま先カットかかと靴下付きのため、クリームを塗り込んだ後もさらにかかとを保護してくれます。
ただ、冬になるとテクスチャが硬めになるというレビューもあるほか、黄色いクリームが白くなるまで塗り込む必要があるようです。
迷ったらmochi mochi kakatoがおすすめ
mochi mochi kakatoはかかとのケアだけにとどまらず、手先など全身にも使えるほど優しく伸びのよいクリームです。
そのため、かかとの他に肌悩みとして、
- ひじ
- 手
- すね
- ひざ
- 足裏
- つま先
といった、特に乾燥が気になる部分にもしっかりと伸ばしてお使いいただけます。
保湿には天然由来成分として、
- ホホバオイル
- ダイズオイル
- 尿素
- オタネニンジンエキス
角質ケアにはミツロウを。
ずっと使い続けたい使い心地を左右する匂いケアにはセンチフォリアバラ花エキスをそれぞれ使用しているため、「ただ保湿するだけ」のかかとクリームとは違い、全身に使っても嬉しいかかとクリームです。
もちろん日本製、無香料なので海外製品に不安を感じる人や匂いに敏感な人にもおすすめしたい一品ですよ。
さらに、かかとトータルケアにはこちらのかかとやすりをお使いいただいた後にmochi mochi kakatoをしっかりと塗り込むと、より効果的です。
かかとクリームの購入を検討されているあなた、かかとクリームをお得に手に入れてつるつるかかとを手に入れませんか?
何度も触りたくなるもちもちかかと
「もちもちかかと フットケアクリーム」は足下専用コンディショニングブランドによる足やかかとの乾燥をしっかり保湿するケアクリームです。 尿素・ホホバオイル・ダイズオイルなどの保湿成分がたっぷりで乾燥から足下を守り、柔らかいもっちりとした肌に導きます。